保存会は反省することでいっぱいです...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの記事です。
どのくらい久しぶりかというと、なんと今日で11月も終わり(11月中2回目の更新)・・今月はネタがなかったのかとか怠慢だとか健忘症だとかいわれそうなぐらいです。
でも、意外と11月は忙しくて9日には飛龍の冬篭りをしたり、14日は大納会があったり、16日には福留さんの講演会があったり、23日には子供の誕生日だったり(1歳になりました)・・忙しない日々を送っていたんですがそんな中で今回皆さんに紹介するのは町外にも知れ渡る庄内町の有名レストラン「香林塔」さんです。(うちの嫁も知ってました)

11月の24日に"ある会合"で香林塔さんに行ってまいりました。行ってきましたといっても、グランドオープン(28日)間近の「ドーム」です(写真が外観)。
月並みな言い方ですが宇宙船ではありません。
香林塔さんの店舗はログハウスでとても目立つのですが、それ以上に目立つこのドームもログハウスのノウハウを使って立てた(らしい)もので、中は木目がむき出しでホントに木のぬくもりが感じられるいい雰囲気です。



写真でもわかるとおり、テーブルもイスも木製、参加した人が言っていたのですが
「木のぬくもりがあるところには人が寄ってくるんだよ」
だそうです。ホントにそう思えます。
料理はコース料理だったので、オープンしたらどんなメニューがあるかはわかりませんが、味はもちろん◎
今度は子供の誕生会でもしたいなぁと思います。子供にウケそうでしょ、この建物。
月並みな言い方ですが宇宙船ではありません。
★☆★「こんなホームページもありました」のコーナー★☆★
ということで、今回紹介するのは手前味噌的なやらせ感たっぷりですが
「庄内町飲食店マップ「まぁ~ずたべっちゃ・のめっちゃ」ホームページ版」
です。
2年前に旧余目町時代に作製された飲食店マップが庄内町全域を対象としたマップにリニューアルし、この11月に配布が始まっています。
その飲食店マップ「まぁ~ずたべっちゃ」「まぁ~ずのめっちゃ」が今回初の試みとしてホームページ化されました。ぜひ、覗いてくださいねぇ~
どのくらい久しぶりかというと、なんと今日で11月も終わり(11月中2回目の更新)・・今月はネタがなかったのかとか怠慢だとか健忘症だとかいわれそうなぐらいです。
でも、意外と11月は忙しくて9日には飛龍の冬篭りをしたり、14日は大納会があったり、16日には福留さんの講演会があったり、23日には子供の誕生日だったり(1歳になりました)・・忙しない日々を送っていたんですがそんな中で今回皆さんに紹介するのは町外にも知れ渡る庄内町の有名レストラン「香林塔」さんです。(うちの嫁も知ってました)
11月の24日に"ある会合"で香林塔さんに行ってまいりました。行ってきましたといっても、グランドオープン(28日)間近の「ドーム」です(写真が外観)。
月並みな言い方ですが宇宙船ではありません。
香林塔さんの店舗はログハウスでとても目立つのですが、それ以上に目立つこのドームもログハウスのノウハウを使って立てた(らしい)もので、中は木目がむき出しでホントに木のぬくもりが感じられるいい雰囲気です。
写真でもわかるとおり、テーブルもイスも木製、参加した人が言っていたのですが
「木のぬくもりがあるところには人が寄ってくるんだよ」
だそうです。ホントにそう思えます。
料理はコース料理だったので、オープンしたらどんなメニューがあるかはわかりませんが、味はもちろん◎
今度は子供の誕生会でもしたいなぁと思います。子供にウケそうでしょ、この建物。
月並みな言い方ですが宇宙船ではありません。
★☆★「こんなホームページもありました」のコーナー★☆★
ということで、今回紹介するのは手前味噌的なやらせ感たっぷりですが
「庄内町飲食店マップ「まぁ~ずたべっちゃ・のめっちゃ」ホームページ版」
です。
2年前に旧余目町時代に作製された飲食店マップが庄内町全域を対象としたマップにリニューアルし、この11月に配布が始まっています。
その飲食店マップ「まぁ~ずたべっちゃ」「まぁ~ずのめっちゃ」が今回初の試みとしてホームページ化されました。ぜひ、覗いてくださいねぇ~
PR
先日、余目まつりの相談という名目で"居酒屋英「HIDE」"に行ってまいりました。"居酒屋英「HIDE」"は狩川駅前に構えるお店で、今月で1周年(おめでとー)。
マスターは何を隠そう"保存会員"なんです。で、最近?昼にラーメンを出しているということ聞きつけて(余目まつりのお願いも兼ねて・・)行ってきました。
○おすすめメニュー
チャーシューメン 600円(写真は大盛100円増し)

写真で見てもわかるようにシンプルな中華そばに"やわらか"チャーシューが何枚も。
このチャーシューがまた旨い。コッテリ派の私にはスープがもっと濃い目でも良いかなと。でも、満足の一杯でしたぁ。
○基礎データ
住所:庄内町狩川字今岡135-1
駐車場:有り
電話:0234-56-3339
定休日:昼[日曜日]夜[月曜日]
○その他
★今月で一周年を迎え、特別企画で帰りの切符がもらえるとか・・
★今度は是非、夜の居酒屋に。保存会割引で(勝手にスミマセン)
マスターは何を隠そう"保存会員"なんです。で、最近?昼にラーメンを出しているということ聞きつけて(余目まつりのお願いも兼ねて・・)行ってきました。
○おすすめメニュー
チャーシューメン 600円(写真は大盛100円増し)
写真で見てもわかるようにシンプルな中華そばに"やわらか"チャーシューが何枚も。
このチャーシューがまた旨い。コッテリ派の私にはスープがもっと濃い目でも良いかなと。でも、満足の一杯でしたぁ。
○基礎データ
住所:庄内町狩川字今岡135-1
駐車場:有り
電話:0234-56-3339
定休日:昼[日曜日]夜[月曜日]
○その他
★今月で一周年を迎え、特別企画で帰りの切符がもらえるとか・・
★今度は是非、夜の居酒屋に。保存会割引で(勝手にスミマセン)
庄内町に昨年OPENした「融合料理まごころ」は店の外観と店内の雰囲気のギャップがとても面白いお店。とっても落ち着いた雰囲気で、静かに食事を楽しむことが出来ます。
料理は庄内の食材をメインにしていて、ランチは金額以上の満足感。
○おすすめメニュー
【ランチメニュー】
本日の日替わりランチ1,050円
(スープ・サラダ・メイン料理・パンorライス・デザート・コーヒー)
本日のパスタコース1,050円(写真)
(前菜・パスタ料理・デザート・コーヒー)
○基礎データ
住所:庄内町余目字猿田37-1
駐車場:有り
電話:0234-45-0775
パーティープランあり(要相談)
○その他
★店の外観からは料理店とはわかりませんが立地も良いので利用しやすいお店。
★友達と集まってワイワイするのにGOOD。女性にもオススメ。