保存会は反省することでいっぱいです...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おばんです。(会長風に)
今年も夏宵まつりの季節到来。
昨年は雨になかされ、出番の薄かった飛龍…
と、いう反省を踏まえつつ
今年は全天候対応型の飛龍保存会に生まれ変わるべく!!(カイチョウ風に)
「小龍をつくろう」を合言葉に保存会一同、一致団結していきたい。
いきたい。
ということで7月11日から「小龍製作」を開始してます。

会員のひとは、いまのところ毎週水・金(金曜日は反省会含む)
カッター持参で集合を。
そして、その進行状況を会長の今日の一言を通して
お伝えしていきたい。(反省会も通して)
で
会長の今日の一言(7/14現在)
「でぎんなんね」
今年も夏宵まつりの季節到来。
昨年は雨になかされ、出番の薄かった飛龍…
と、いう反省を踏まえつつ
今年は全天候対応型の飛龍保存会に生まれ変わるべく!!(カイチョウ風に)
「小龍をつくろう」を合言葉に保存会一同、一致団結していきたい。
いきたい。
ということで7月11日から「小龍製作」を開始してます。
会員のひとは、いまのところ毎週水・金(金曜日は反省会含む)
カッター持参で集合を。
そして、その進行状況を会長の今日の一言を通して
お伝えしていきたい。(反省会も通して)
で
会長の今日の一言(7/14現在)
「でぎんなんね」
PR
この記事にコメントする